料金プラン

シンガポールと日本の2つのリージョンにて提供しています。

ライト

770円/月

個人利用におすすめ

処理スレッド数: 25

標準サポート

ローカルメディア容量: 10GB

リモートメディア容量: 無制限

スタンダード

1540円/月

10人程度での利用におすすめ

処理スレッド数: 50

標準サポート

ローカルメディア容量: 30GB

リモートメディア容量: 無制限

プレミアム

2750円/月

100人程度での利用におすすめ

処理スレッド数: 100

優先サポート

ローカルメディア容量: 50GB

リモートメディア容量: 無制限

オプションサービス

以下のオプションサービスを提供しています。

全文検索機能

165円/月

Elasticsearchを利用した投稿の検索機能をご利用いただけるオプションサービスです。このオプションサービスを利用することで、投稿を検索することが可能になります。(検索許可をしているユーザーの投稿のみ検索できます。)

メディア容量追加(50GB)

330円/月

ローカルメディア容量を50GB追加するオプションサービスです。多くのユーザーが画像や動画を投稿する場合にご利用をおすすめします。

よくある質問

お客様から寄せられるよくある質問とその回答をまとめました。

支払い方法は何が利用できますか?

クレジットカードが利用できます。クレジットカードの種類はVISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners、Discoverが利用可能です。

ローカルメディア容量とリモートメディア容量の違いは何ですか?

ローカルメディア容量は、サーバーに直接アップロードされたメディアファイルの容量です。リモートメディア容量は、外部サーバーからダウンロードされたメディアファイルの容量です。

現在、他社のサービスでMastodonを運用していますが、Hostdonへの移行は可能ですか?

はい、可能です。Hostdonへの移行については、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。また、別途作業料金として3300円(税込)がかかります。

解約した場合、支払いはどのように計算されますか?

解約した場合、契約期間の最終日までサーバーをご利用いただけます。
例えば、3月1日にサーバーを申し込み、4月15日に解約した場合、3月分と4月分の料金が発生します。サーバーは4月30日までご利用いただけます。

お申し込みはこちら